江戸川区で活動中!愉しいを創る、コーディスポーツの修平コーチです。
採用ブログ20記事目です。
今回は「コラボについて」というテーマでお話をさせていただきます。
目次
■走り方&ヨガの教室コラボ
先日、いつもお世話になっている水辺のスポーツガーデン様で、コラボ教室を開催させていただきました。
何のコラボかというと「走り方教室」&「ヨガ教室」のコラボ。
コラボのお相手は近藤さん。
何を隠そう、元青空スポーツ科学塾の塾生のお母様なのです!
コーディスポーツが臨海球技場と水辺のスポーツガーデンで担当している多種目型スポーツ教室「青空スポーツ科学塾」。
かつて近藤さんのお子様が、青空スポーツ科学塾に入っており、一緒に活動をしていました。
お母様とお話をしていると、ヨガを教えているとのこと。
いつかコラボしたいなぁと考えていましたが、この度夢が実現しました!
近藤さん、コラボをお引き受けいただき、ありがとうございました!
■どんなコラボ?
今回コラボ教室を開催させていただいたのは、水辺のスポーツガーデン様主催の「スポーツフェスタ」の一角。
下記の様なコラボ教室を開催させていただきました。
小学生・走り方教室 | 初めてのヨガ教室 | 幼児・走り方教室 |
大地コーチ | 近藤さん | 修平コーチ |
同時刻での同時開催(13:30〜14:10) | ||
同会場での同時開催(水辺のスポーツガーデン多目的広場) |
小学生と幼児の子どもたちは、必ず保護者の引率があります。
たしかに、走り方教室に参加しているお子様の様子も気になるでしょう。
しかし、多くの保護者の方と話をしていると「自分(親)の時間が無い!」とよく聴きます。
「子育て中は自分を犠牲にするのは仕方ないよね」とよく聴きます。
もちろん、親子で一緒に運動を愉しむこともできます。
一方で、親がリフレッシュする時間を作ることも大切なことです。
今回の試みは、そんな「時間のない保護者の方」が、少しでもリフレッシュできればとの想いで、チャレンジしてみました。
親子でイベントに参加してくださった方々は、口を揃えて「愉しかった」と言ってくださいました!
また親子でそれぞれ愉しめるイベントも開催しますね!
■遠くへいきたいなら…
今までもたくさんのコラボをしてきたコーディスポーツ。
青空スポーツ科学塾の開催も、臨海球技場と水辺のスポーツガーデンを管理してくださっている管理会社様とのコラボです。
ですが、コーディスポーツは、今までよりももっと江戸川区の皆様方のお役に立ちたい。
そう考えた時、もっと多くの方とのコラボをしていくべきだと考えました。
アフリカのことわざで、このような言葉があります。
早く行きたければ、ひとりで行け。 遠くまで行きたければ、みんなで行け。
コーディスポーツは今まで、なるべく自分たちだけで進もうとしていました。
もちろんその間も、たくさんの方々のお力を拝借しながら進んできました。
でももっと周りを頼ってもいいはず。
むしろその方がエネルギーが大きくなり、より「愉しいを創れる」はずです。
ですので、これからもコラボを実現していきたいと思います!
コーディスポーツはコーディスポーツに関わるすべての皆様と、「愉しいを創る」活動を進めていきます!
■【まとめ】
いかがでしたか?
コーディスポーツではコーディスポーツに関わる方のお力を借りながら、「愉しいを創る」を実現していきます。
大切なことは誰にとっても「愉しいを創る」が実現できること。
これからもコーディスポーツでは、「何をするか」ではなく「なぜするか」を大切にしていきます!
💡コーディスポーツでは常時インターンシップを募集しています!
■コラボのご連絡はこちらから
*登録は無料、解除もいつでもできますので、お気軽にご登録ください。
【採用ブログ】一緒に愉しいを創りませんか?では今後
🔍実際給料いくら?
🔍労働時間と残業時間
🔍採用選考スケジュール
🔍入社後こんなこと任せたい
🔍コーディスポーツここだけの話
🔍社会人一歩手前!こんなことやっておくといいよ!
などを書いていく予定です!弊社について知りたいことがありましたら、公式LINEアカウントからお気軽にメッセージをお送りください!
■採用ブログ 過去記事はこちら
下記、採用ブログの一覧からご覧いただけます。
■SNSで情報発信中
各種SNSで情報発信中!
◆YouTube
■書籍情報はこちら
■会社情報
【会社名】コーディスポーツ
【代表者】寺尾 大地
【事業内容】幼児・児童体育、各種体操教室、イベント企画・運営、指導者研修、栄養指導
【営業時間】平日9時~19時、土曜日9時~13時(日曜・祝日休み)
コメント