fbpx

江戸川区【青空スポーツ科学塾】2025年度開催要項

江戸川区で子ども向け運動教室
を探している保護者様方へ。

こんにちは。愉しいを創るコーディスポーツです!
本記事では、2025年度の青空スポーツ科学塾についてお知らせいたします。
2024年度から「更新」される方も「退会」される方も、2025年度から「入会」される方も、こちらをご一読の上、お手続きのほどお願いいたします。

■ 更新/退会/卒塾スケジュール

【更新/退会/卒塾】に関するスケジュールは下記の通りです。
年中〜小学5年生の方は、必ずお手続きがございます。(6年生は卒塾になるので不要)
期日までにお手続きを済ませていただきますよう、よろしくお願いいたします。

①2024年度→2025年度へ更新される方

更新をご希望の方は、下記の通りのスケジュールとなります。

①1月31日(金)23:59までに更新/退会のアンケートにご回答ください。更新特典のTシャツサイズの登録もこちらにございます。
*専用フォームは1月初旬ごろに配信、更新特典は新デザインのTシャツとオリジナルバッグになります。

②2024年度3月末日で退会される方

退会をご希望の方は、下記の通りのスケジュールとなります。

①1月31日(金)23:59までに更新/退会のアンケートにご回答ください。
②1月31日(金)23:59までに退会届をコーディスポーツへ提出

退会届を郵送される方は下記へご発送ください。

〒132-0025
東京都江戸川区松江7−16−30ウィルローズ一之江105
株式会社コーディスポーツ 宛
*【退会届在中】とご記載ください。
*お子様のお名前でご発送ください。

*期日を遅れますと4月の月会費や次年度の年会費などの追加費用が発生します。
*1月31日(金)23:59までに本スクールのスタッフが受領していることが条件となります。
*ご郵送される場合は、郵便の都合などで到着が遅れる可能性がございますので、余裕を持ってご発送ください。

③2024年度末日で卒塾される方(現6年生限定)

卒塾の方は、下記の通りのスケジュールとなります。

お手続きの必要はございません。退会届の提出も不要です。

■ 2024年度との変更点

2024年度からの大きな変更点は下記の通りとなります。

【共通】欠席による振替が可能になります

2024年度は、体調不良などによる個人的な欠席による振り替え制度はありませんでした。
2025年度からは、体調不良などによる個人的な欠席についても他曜日への振り替えが可能になります。
今までよりも継続して通いやすくなります。

〈注意事項〉
・専門フォームを用いて、保護者の方による事前の欠席登録や振り替え申請が必要になります。
・事後の欠席登録や振り替え申請は認められません。
・他曜日への振り替えは、指導員・子どもなどのメンバーが異なります。
・詳しい振り替え制度についてのご説明は追って会員様にご連絡いたします。

【共通】決済システムの変更がございます

2024年度は株式会社メタップスペイメントが提供する「会費ペイ」を利用しておりました。
2025年度からは決済システムを変更し、STORES株式会社が提供する「STORES予約」を使用いたします。
欠席による振り替え登録などもこちらのSTORES予約から行うことができます。
なお、決済システム変更に伴い、毎月の決済日が下記の通り変更となります。
(変更前)毎月26日に翌月分
(変更後)毎月1日当月分

【共通】料金変更があります

2025年4月1日より料金を一部改定させていただきます。昨今のコスト上昇を受け、可能な限り努力を続けてまいりましたが、品質とサービスを維持するため、やむを得ず価格改定を決断しました。皆さまに引き続きご満足いただける教室運営に努めてまいります。具体的には下記の通りの変更となります。

2025年度からは毎月の月謝がおひとり様6,930円となります。一家庭できょうだいが複数名参加される場合、おひとり様6,300円となります。

詳細は下記「概要」をご覧ください。

【臨海校】雨天の場合は中止となります

2024年度は、雨天の場合は臨海球技場の会議室で実施しておりました。
2025年度からは、荒天の場合は活動が中止となります。

屋外でしか活動できない種目を思い切り愉しむために、屋内の会議室で活動することを廃止としました。「青空スポーツ科学塾」という教室名にある通り、「青空で思い切り身体を動かすことを愉しむ」ための変更となります。またその代替えとして他曜日への振替を可能としました。ご理解をいただければ幸いです。

【水辺校】キッズクラスが閉鎖となります

水辺校のキッズクラス(年中、年長対象)が閉鎖となります。
年中、年長のお子様で青空スポーツ科学塾水辺校に通いたい方は、直接弊社までご相談ください。
ご相談はLINEからお願いします。

*登録は無料、解除もいつでもできますので、お気軽にご登録ください。

■ 青空スポーツ科学塾の目的

青空スポーツ科学塾は下記のようなお子様のお役に立てると思います。

✔️運動は得意ではないけど好き
✔️学校の体育でやり方がわからなかった
✔️進級や進学を機に運動の習い事を始めたい
✔️ガツガツやるチームではなく愉しく運動したい

運営しているコーディスポーツの理念は【愉しいを創る】です。多種目のスポーツ経験、チームでの話し合い、異年齢での活動などを通し、自ら「愉しむ」ための考え方を伝える教室です。

もちろん走り方や投げ方、蹴り方などの運動能力の向上を目指していますが、最も大切なことは「愉しむこと」です。上手にできても、できなくても、「運動って愉しいね!」という気持ちを持てるように活動を進めてまいります。

■ 担当講師

コーディスポーツ全体として、総指導人数約9,000名を超えます(幼稚園・保育園でも指導しています)。1回限りなど、短い時間での指導も含めると、倍以上になります。これからも少人数制の教室という強みを生かして子ども達と向き合い、一緒に成長していきたいと思っております。

臨海校メイン講師 株式会社コーディスポーツ代表取締役 寺尾大地 

株式会社コーディスポーツ代表取締役。指導歴20年、総指導人数は7,500人を超える。プライベートでも3人の男の子を育てる父親。モットーは「正解は子どもの中にある」。子どもよりふざけてしまい、子どもたちに注意されることもあるが、なぜか子どもたちが真面目に活動する。常に子どもと同じ目線で考え、子どもたちの気づきを大切にする。好きな言葉は「人生は出会いの連続、出会いとは奇跡の連続」。出会ってくれた全ての人のために全力を尽くします!

水辺校メイン講師 株式会社コーディスポーツ 大塚修平

小・中学校の教員を3年勤め、2014年コーディスポーツ入社。現在は主に水辺校を担当。青空スポーツ科学塾のほか、保育園3園、体操教室2クラスの指導も担当中。

■ 活動内容(予定)

*各校の各種目をタップすると、各種目のイメージ動画(Youtube)に飛べます。

臨海校 水辺校
種目 種目
4,5月 ハンドボール 4,5月 プレゴールデン:ドッチビー
ゴールデン:アルティメット
6,7月 タグラグビー
フラッグフットボール
6,7月 プレゴールデン:プレルボールまたはテニス
ゴールデン:テニス
8,9月 スナッグゴルフ 8月 活動なし
10,11月 ファウストボール 9,10,11月 プレゴールデン:ローラースケートまたはインラインスケートスケートボード
ゴールデン:インラインスケートスケートボード
12,1月 フットサル 12,1月 ハンドボール
2,3月 縄跳び
スポーツ鬼ごっこ
2,3月 タグラグビー
【臨海校・備考】
8月は任意参加のサマースクールです。別途参加費制となり、月謝の徴収はありません
【水辺校・備考】
8月の活動はありません(月謝徴収なし)。
プレゴールデンクラスの6,7月と9,10,11月の活動は、当該月の活動の中から、参加者の実態に応じて講師が種目を選択します。

*施設の都合などでスケジュールや実施する種目や順序が変更になる可能性があります。

■ 特別活動

青空スポーツ科学塾では、毎週の通常の活動の他に、下記のような特別活動も実施しています!

①記録会

年に2〜3回程度、記録会を実施しています。

①50m(幼児は30m)
②400m走
③10m折り返し走(幼児は5m)
④立ち幅跳び
⑤ジグザグ走
⑥ジグザグドリブル

記録会の目的は、「過去の自分を越えること」です。友達との勝負ではありません。他人との勝負を始めたら、上には上がいます。大切なのは、過去の自分を越えるための努力です。

また、その努力の方法を再検討し、よりよい方法を探すことです。記録会を通し、人生で大切な「試行錯誤」「トライ&エラー」を伝えていきます。

小学生は、自分の記録を自分で出席カードに記入します。書くことでより自分の記録をイメージすることにつながります。

②保護者参加

年に2〜3回程度、保護者の方も参加できる日を設けています(各校の施設の状況で不定期開催)。子どもにとっては大きな存在である親。そんな親と一緒に活動したり、勝負をしたり。一緒に運動することで、子どもにとっての大切な思い出になるでしょう。

また、「大人だって失敗する」「大人に教えてあげる」といった考え方に触れることができます。大人も1人の人間です。上手にできてもできなくても、一緒に運動を愉しみましょう!ぜひふるってご参加ください。

③お愉しみ会

毎年3月には、「わくわくお愉しみ会」を実施しています。目的は下記の通りです。

・卒塾する6年生との最後の思い出づくり
・他曜日の子と触れ合う機会づくり
・親子で一緒に運動する場づくり

青空スポーツ科学塾は小学6年生までの活動です。6年生の勇姿を見る最後のチャンスです。

また、臨海校は火曜コース、木曜コースが、水辺校は月曜コース、水曜コースがそれぞれ一緒に活動します。同じ会場で活動する仲間として、交流を深めることもしております。

④交流会

同じ青空スポーツ科学塾で活動する仲間との各種交流会も開催しています。

・臨海校と水辺校の交流会
・臨海校火曜・木曜コースの交流会
・水辺校月曜・水曜コースの交流会

2023年度は江戸川区球場を使わせていただき、臨海校と水辺校の交流会を開催しました。

2023年度の開催の様子はこちら >> 活動報告(インスタグラムに飛びます)
2024年度の開催の様子はこちら >> 活動報告(インスタグラムに飛びます)

■ 会員規約

ご参加には「会員規約」の同意が必要です。
青空スポーツ科学塾規約はこちら↓

■ 2025年度開催詳細(必ずチェックしてください)

教室名称 青空スポーツ科学塾 臨海校 青空スポーツ科学塾 水辺校
開催日程 火曜コース、木曜コース 月曜コース、水曜コース
時間 キッズクラス 15:15-16:00
プレゴールデンクラス 16:20-17:15
ゴールデンクラス 17:35-18:55
*水辺校のキッズは開催しません
プレゴールデンクラス 16:05-17:00
ゴールデンクラス 17:20-18:40
場所 江戸川区臨海球技場 江戸川区水辺のスポーツガーデン 
お支払い方法 クレジットカード払い
*STORES予約にご登録いただき、毎月1日当月分のお支払いとなります。
*諸事情でクレジットカード払いができない場合は別の方法をご案内いたします(追加費用有り)
入会金
(初年度登録料)
5,500円/人(税込、初年度のみ)
年会費
(年間指導料)
4,400円/人(税込、毎年かかる費用)
月会費
(毎月の参加費)
6,930円/人/1コース(税込、毎月かかる費用)
システム使用料 0円
きょうだい割引月会費 6,300円(きょうだい1名分の料金)
複数曜日割引 6,300円(1名が2曜日参加する場合の料金)

お支払い例

【例①:4月からご入会、年長1名のご参加】

■ご入会時のお支払い・初期費用[計16,830円]
〈内訳〉
初年度登録料5,500円
年間指導料4,400円
4月の1ヶ月分の参加費6,930円

■5月分以降の毎月のお支払い[計6,930円]
〈内訳〉
毎月1日に当月の参加費6,930円

【例②:2024年度から更新、小学3年生と年長の2名のご参加】

■更新時のお支払い・3月26日決済予定[計21,400円]
〈内訳〉
会費ペイにて
年間指導料4,400円×2名分
4月分参加費6,300円×2名分
*2025年度4月分までは会費ペイでの決済となります。

■5月分以降の毎月のお支払い[計12,600円]
〈内訳〉
STORES予約にて
5月1日5月の参加費6,300円×2名分
*2025年度5月分からSTORES予約での決済となります。

■ よくある質問

代表的な「よくある質問」は次のとおりです。

その①入会前に見学や体験はできますか?
その②送り迎えは必要ですか?
その③駐車場はありますか?


その①入会前に見学や体験はできますか?

はい。入会前に一度無料体験していただけます。お気軽にお問い合わせください。


その②送り迎えは必要ですか?

幼児【臨海校のみ】:送り迎えは必須です。
小学生:必須ではございません。各ご家庭でご判断いただければと思います。
*お子様が安心して活動するためにもお迎えが可能であればお願いします。


その③駐車場はありますか?

それぞれの会場にございます。詳しくは各会場のHPをご参照ください。

江戸川区臨海球技場 >> HPはこちら
江戸川区水辺のスポーツガーデン>>HPはこちら

■ これまで当スクールにご参加したお子様の所属幼稚園・保育園・小学校

下記のようにさまざまな場所からご参加いただいております。

〈臨海校〉

■キッズクラス
江戸川幼稚園、葛西めぐみ幼稚園、杉の子育英幼稚園、なぎさ幼稚園、ばとうばし幼稚園、清新めぐみ幼稚園、船堀幼稚園、宇喜田幼稚園、江戸川めぐみ幼稚園、聖いずみ幼稚園など
■プレゴールデン・ゴールデンクラス
・江戸川区立葛西小学校、第二葛西〜第七葛西小学校、南葛西小学校、南葛西第二〜第三小学校、西葛西小学校、新田小学校、宇喜田小学校、清新第一小学校、清新ふたば小学校、臨海小学校、東葛西小学校、船堀小学校、船堀第二小学校、二之江小など

〈水辺校〉

■プレゴールデン・ゴールデンクラス
江戸川区立一之江小学校、一之江第二小学校、春江小学校、新堀小学校、下鎌田小学校、下鎌田東小学校、下鎌田西小学校、江戸川小学校、篠崎小学校、篠崎第二〜第四小学校、南篠崎小学校、鎌田小学校など

■ テレビで紹介されました!

以前テレビで弊社の取り組みが紹介されました。

2022年9月23日フジテレビ【ノンストップ】

2020年4月10日テレビ朝日【ワイドスクランブル】

■SNSで情報発信中

YouTube

 

 

 

 


Facebook


Instagram

 

■書籍情報はこちら

ご購入はこちら⬇️

■会社情報

【会社名】株式会社コーディスポーツ
【代表者】代表取締役 寺尾 大地
【事業内容】幼児・児童体育、各種体操教室、イベント企画・運営、指導者研修、栄養指導
【営業時間】平日9時~19時、土曜日9時~13時(日曜・祝日休み)

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP