fbpx

3人子育てエッセイ『基本、食べる寝る以外は動いてます』第90話。

男の子ってみんなそうなの?食べる寝る以外は動いているうちの3兄弟。よく食べて、よく転んで、よく笑って、よく泣いて、よく寝る。そんな3兄弟との何気ない毎日をエッセイという形で残したい。共感したり、クスッと笑ってくれたら嬉しいです。


第90話:忘れられない次男の運動会


 

次男の入園式は7月だった。そう、コロナで入園式も延期になり、とことん幼稚園の行事がなくなったり縮小された。運動会に関しては年長で初めて全クラス合同で行われた。親も子もとても嬉しい。

入場行進。年少の小さい子を見てから、次男を見ると「大きくなってるんだなぁ」と実感する。いつも一緒にいるとわかりずらい。手を大きくふり、列になって歩いている。ニヤニヤしているのはいつものことだが、列になって歩いていることも感激する。

玉入れ。ダンスをしてから玉入れをするダンシング玉入れ。上手に踊っているではないか。家で一度も見たことがなかったのでびっくりする。一生懸命踊っている姿はやっぱり可愛い。映像でおさめたいと思うが、肉眼で焼き付けたいという気持ちもあった。

かけっこ。次男は負けると悔しがるが、そこまで引きずらず、すぐに「ケロッ」とする。頑張って走って、ゴールテープをきると、なぜか一緒に走った仲良しのお友達と手を繋いでいた。お互いの健闘を讃えてなのか?その手を繋ぐまでの一連の動作が自然すぎて、面白くて、可愛くて。そのお友達のお母さんと一緒に腹を抱えて笑った。

そして、なんといっても忘れられない強烈なインパクトを残した親子競技。障害物競争である。子どもと大人が交互に走りクラスのバトンを繋いでいく。実は、わたし初めてだったのだ。長男が年少の時は、三男を妊娠していたので旦那が出た。長男が年中の時は、雨が降ってきて親子競技の前に運動会が中止になった。長男が年長、次男が年少の時は親子競技は中止。昨年も親子競技は中止。そして今回、念願の親子競技であった。「わたしが出るから!」かなり前から鼻息荒く旦那にそう宣言していた。ふむふむ。輪っかをくぐって、網をくぐって、ゴムを跳ぶ。うん、大丈夫だ、いける。

親子競技に出場する親が集まった。「久しぶりに走る!」、「ドキドキする」と話していた。わたしもドキドキしていたが、「転ばなければ大丈夫だよね!」と話しに混じりクラスのお母さん方とワイワイしていた。

ヨーイドン!始まった。普段、送り迎えしか顔を合わせない方もいたが、そんなの関係ない!「◯◯ちゃんのおかあさーん!○◯くんのおとうさーん!ガーンバレー!」応援しまくった。わたしたちの順番は真ん中くらい。わたしの番になった。ガシッとバトンをもらい走る。輪っかをくぐるのにもたついた。もうっ!と思いながら網をくぐった。よし、あとは最後のゴムを2本飛べば・・・ドスンっ!慌てすぎて2本目に足をとられて転んだ!まずいっ!!!とんでもない速さで起き上がり、なんとか追い抜かされずに次男にバトンを渡した。実はそこからはあまり覚えてない(笑)。応援はしているが脳内では、【やってしまったぁ〜!ハズカシイっ!!!!】。時を戻そう。「転ばなければ大丈夫だよね!だよね、だよねだよね〜」と言っていたのは誰か?はい、わたしだ!見事に自身で「フリ」を回収してしまった。

結果は次男のクラスが負けてしまった。自分が転んだことが悔やまれる。ううっ。でも、クラスの親子で熱くなった感じがとても愉しかった!これだっ!この悔しい感じや団結する感じ。こんな愉しい体験、悔しい気持ちをみんなで味わえてよかった。コロナがなかったらもっと・・・なんて思うけど、しょうがない。今回運動会が開催されてよかったと思う。

年中、年長で繋ぐリレー。これも会場は一体となってみんなで応援した!こういうのいいなって本当に思う。

最後は親子でダンス。みんなで笑って終わった。よかった。次男との運動会が終わった。なんかお母さん頑張ってたな、一緒に走れたなと大きくなった時に覚えててくれたら嬉しい。一つずつ終わっていく幼稚園の行事。次男卒園まで4ヶ月。密度の濃い日々を友達や先生と過ごせますように。心から願う。

うぅうっ・・・、転ばず完走したかったぁ!!!!!!!!!!!!(笑)

 

3人子育てエッセイ『基本、食べる寝る以外は動いてます」をよろしくお願いします。

☆毎週金曜12時更新☆

みかコーチ 【3児ママ】

みかコーチ 【3児ママ】

一緒に食生活から愉しいを創りましょう!

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP