fbpx

【簡単!!】自宅でできる身体を動かす遊び【21選】

https://coordisports.com/wp-content/themes/force_tcd078/img/common/no_avatar.png

自宅にいても退屈しないような簡単にできる遊びを知りたい。テレビやYouTube、映画を見たり、テレビゲームなどをするのもいいけど、それ以外でも親子で楽しめるような自宅でできる遊びを知りたいです。

今回は、このようなご質問にお答えします。

こんにちは、愉しいを創るコーディスポーツです!

2020年前半頃から、新型コロナウイルス感染防止のため自宅で過ごす時間が増えましたね。

今では状況も落ち着き外遊びも気兼ねなくできるようになりましたが、それでも運営しているスポーツ教室の子ども達を見ていると体力の低下を感じたりしました。

そこで今回は、簡単に自宅でできる「身体を動かす遊び」を紹介します。ぜひ、家族で愉しく取り組んでみてください♪

自宅でできる!身体を動かす遊び【21選】

自宅でできる!身体を動かす遊び【21選】

今回は、道具いらずですぐにできるものから、ご自宅に必ずあるであろう道具を使った簡単な「自宅でできる遊び」を紹介します。

ケガしないように、十分なスペースを確保してからおこなってくださいね。

では、まずは道具いらずですぐにできる遊びを15種類ご紹介。

道具いらず!自宅でできる遊び【15選】

①ブリッジ
②親を越えろ
③脱出ゲーム
④腕支持ジャンプ
⑤足文字・腕文字
⑥きりん
⑦ペンギン
⑧柔軟体操
⑨ロデオ
⑩サーフィン
⑪丸太
⑫コーヒーカップ
⑬魚裏返しゲーム
⑭観音様
⑮ライオンの輪っか

では、順番に見ていきましょう。

①ブリッジ

ブリッジは身体を反らす感覚もつかめるようになり、さらに肩や腕の筋力もつくのでおすすめです。

ただし、単純にブリッジをしてもすぐに飽きてしまうので少しアレンジを加えてみましょう!

いきなりブリッジするのは難しいという場合は、まず身体を反らす感覚を愉しむところからはじめてみてください。

②親を越えろ

跳び箱や逆立ち、側転にもつながる遊びです。

お父さんお母さんが四つん這い、または横になるだけでできちゃうお手軽さ。

背中のマッサージにもなるうれしい遊びです!笑

子どもが落ちてケガをしないように、慣れるまでは布団やマットを用意しておこなってみてください。

③脱出ゲーム

次は、親子で対決できる遊びです。

時間制限をつけるとよりゲーム性が出て愉しめますよ。

遊びながら全身に力を入れる感覚や諦めない心も鍛えられます^^

④腕支持ジャンプ

遊びながら腕を支持する力も鍛えちゃいましょう♪

腕を支持する感覚、腰を高く上げる感覚の習得ができるので倒立や側転、跳び箱などが上手になります。

ずっと続けてやっていると腕が疲れてしまうので、適度に休憩をいれながらやってくださいね。

⑤足文字・腕文字

愉しくバランス力をアップさせましょう!

足し算などを組み合わせて遊ぶなど、アレンジを加えてみても面白いですね♪

いろいろとバリエーションを考えてみると、子どもも飽きずにできます^^

次の動画では一気に10種類の遊びを紹介します!

⑥きりん

お父さんお母さんは子どもを肩車します。

お父さんお母さんは、子どもにおでこあたりをしっかり持つように伝えて、子どもの両足をギュッとつかみます。その状態から身体を前後左右や揺れたり回転したりといろいろな動きをしてみましょう!

⑦ペンギン

親子で向かい合い、子どもはお父さんお母さんの足の甲の上に乗り、手をつないで一緒に動き回ります。

はじめはゆっくりおこない、慣れてきたら一歩を大きくしていきましょう!

次は、親子で同じ方向を向くようにして先ほどと同じように動き回ります。子どもは目をつむってやってみたりしても面白いですね^^

⑧柔軟体操

こちらは遊びではないですが、ケガせずに遊ぶためにも大事な柔軟体操です^^

子どもが長座の姿勢になり、お父さんお母さんが後ろから押してあげたり、両足の裏をくっつけて股関節のストレッチをしたり。

また、親子で向かい合って足を広げて座り、手を引っ張り合いながらの開脚ストレッチなどスキンシップをとりながら柔軟体操をしてみましょう!

⑨ロデオ

お父さんお母さんが四つん這いになり、子どもは大人の背中の上に乗ります。

子どもは手と足でお父さんお母さんの身体にしっかりとつかまりましょう。

身体をいろいろな方向に動かして、子どもは身体から落ちないように身体にしがみつくことで全身の力が鍛えられます。

また、いろいろな態勢になるのでバランス能力も身につく遊びです。

⑩サーフィン

ロデオ同様、お父さんお母さんが四つん這いになり、今度は子どもが背中の上に立ちます。

背中の上に立てたら、背中の上を歩いたり、回ったりしてみましょう。子どもが慣れてきたら、お父さんお母さんは身体を少し揺らします。子どもは落ちないようにバランスを取りましょう!

高さがあって恐い場合は、お父さんお母さんはうつ伏せになって、その上に子どもが乗るようにしてみてください。

⑪丸太

お父さんお母さんは仰向けに寝転び、子どもは大人の腰辺りにまたがって足のほうを向いて立ちましょう。

お父さんお母さんは両足を上げていき、子どもは上がってきた足を手で倒します。

遊びながら大人は腹筋を鍛えられ、子どもは腕や全身の筋力がつくというメリットがあります^^それぞれ交代してやってみましょう!

⑫コーヒーカップ

子どもは体育座りして、バンザイするように両手を上げます。

お父さんお母さんは、子どもの後ろに立ち、両手を身体の前で手をクロスさせた状態で子どもの手を左右それぞれの手で持ちます。

手を持ったら、子どもをクルッと回しましょう。はじめはゆっくり回し、慣れてきたら速くしてみてください。

ひじや肩が抜けたことがある人は、無理せずに注意しておこなってください。

⑬魚裏返しゲーム

子どもはうつ伏せになり、お父さんお母さんは子どもの身体を仰向けになるようにひっくり返します。

子どもはひっくり返されないように頑張って耐えましょう!ひっくり返されたら食べられちゃいます!

それぞれ交代してやりましょう^^

⑭観音様

お父さんお母さんが観音様のように両手を合わせて、手のひらが離れないようにします。

子どもは、手を使ってお父さんお母さんのくっついている両手をはがしましょう。手を離すことができたら、交代します。

⑮ライオンの輪っか

子どもはライオンになります。

お父さんお母さんが両手で輪っかを作り、子どもはその輪っかをくぐり抜けましょう!

輪っかの高さや方向を変えたり、移動したり、フェイントを入れたりと変化させてみてください。ライオン役と輪っか作り役を交代してやってみましょう^^

自宅にあるモノを使ってできる遊び【6選】

自宅にあるモノを使ってできる遊び【6選】

ここからは、自宅にあるものを使ってできる遊びを6つ紹介します。

⑯ボール渡し
⑰部屋で野球
⑱部屋でサッカー
⑲タオルで魚釣り
⑳タオル引き相撲
㉑タオル知恵の輪

では、順番に見ていきましょう。

まずはボールを使った遊びを3つ紹介します。

①ボール渡し

ボールを使って遊びながら、足の感覚や体幹のバランスも鍛えられます。

できればさまざまな大きさのボールを用意してやってみてください。

②部屋で野球

こちらは新聞紙、ボール、タオルをご用意ください。

新聞紙を棒にして、バット代わりにします。新聞紙やタオルなど、自宅でやっても安全なものをボール代わりにして遊びましょう♪

いろいろなサイズのボールがあれば、なお楽しめると思います。

家の中なので、くれぐれも硬いボールは使わないように!

③部屋でサッカー

次はサッカーです。

こちらも野球と同じように安全なボールを選んでやりましょう。新聞紙やタオルなどがおすすめです。

動画内でもお伝えしているように、バウンドをさせたり、姿勢を変えてスタートしたりと自由にアレンジしながら遊びましょう。

 

ここからはタオルだけあればできる遊びを紹介します。

④タオルで魚釣り

シンプルですが、愉しく体幹や握力も鍛えられるのでかけっこが速くなったり、モノを投げるのも強くなります。

⑤タオル引き相撲

タオル引き相撲は、どうしてもお父さんお母さんが有利になってしまいます。

なので、片足立ちや目を閉じるなどのハンデをつけてあげてくださいね。

2人だけではなく、3人でやってみるのもよりかけひきが必要なので面白いですよ^^

⑥タオル知恵の輪

タオルを2枚使います。

親子で身体を使った「知恵の輪」遊びです。愉しく発想力を養っていきましょう!

動画でやっていること以外にも、いろいろと新しい方法を考えてみてくださいね。

以上、簡単に自宅でもできる遊び21種類紹介しました。

まとめ:自宅でできる遊びはまだまだあります!

今回は、簡単に自宅でできる身体を動かす遊びをお伝えしました。

すべて動画のとおりにやる必要はないので、お子様と一緒にコミュニケーションとスキンシップをとりながら愉しく取り組んでみてください。

冒頭でも書いたように、自宅での遊びなのでモノを壊さないように、またケガには気をつけて十分なスペースを確保しましょう!

今回紹介したものだけでなく、まだまだたくさん自宅など室内でできる遊び方があるので下記記事もぜひ参考にしてみてください♪

こちらもオススメ!!
>>:【室内遊び】家でできる運動おすすめ17選【小学生向け】

>>:【おうちOK】おすすめ運動遊び【室内でお手軽&簡単12選】

■各SNSで情報発信中

各種SNSで情報発信中!


YouTube

弊社コーディスポーツのYouTubeチャンネルでは、おうちでもカンタンに運動神経を鍛えられる方法をたっぷり紹介しています。

 

 

 

 


Facebook


Instagram

 

 

 

 

■書籍情報はこちら

ご購入はこちら⬇️

■お問い合わせはこちら

*登録は無料、解除もいつでもできますので、お気軽にご登録ください。
*コーディスポーツLINE公式アカウントでは不定期でお役立ちコラムも配信中です♪

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP