江戸川区で活動中!愉しいを創る!コーディスポーツです。
弊社では学校の先生の異業種研修(中堅教諭等資質向上研修)を受け入れます!
共に学び、明日の教育に活かしていきましょう!
目次
■異業種研修・こんな方におすすめ!
✅ ほかの教育機関を見てみたい
✅ フリーランスで働く人と働きたい
✅ YouTubeとかSNS運用などに興味がある
✅ コロナ禍で研修先を自分で探さなければならない
✅ 座りっぱなしの研修よりも運動する研修がしたい
今すぐ申し込む ▶︎ お申し込みはこちら
■自己開拓になり困っている方必見!
学校の先生方は、様々な研修を行っていると聴きます。
校内研修、校外研修、OJT、OFF-JT…
その中の一つ、異業種体験研修。
名前は違えど、ほかの仕事の体験を研修として行っている学校は多いのではないでしょうか。
例年はあらかじめ定められた異業種の職場に赴くことが多かったと聴いております。
しかし、現在はコロナ禍。
例年通りの研修先に行けない先生方や、自己開拓(自らで受け入れてくれる異業種の仕事を探す)になった方々も多くいらっしゃることでしょう。
そこで!
コーディスポーツは先生方の異業種研修を受け入れます!
学校とは違う教育の現場、ぜひ見に来てみませんか?
■受け入れ実績
2019年から先生方の異業種研修を受け入れ始め、下記の実績があります。
2019年8月1day 神奈川県横浜市立公立中学校 保健体育科 教諭 H.Kさん
(幼児・小学生向けの多種目スポーツ教室の指導補助として参加)
2021年8月3日1day 東京都公立小学校 教諭 J.Tさん
(8/3開催の運動指導者勉強会に運営スタッフとして参加)
子供に関わる他業種の方々と、それぞれの立場から新たな発見や共通の課題などを交流することができた。決して運動が好き、得意な子供たちばかりが通う場所ではないと聞き、学校体育(他教科)にも通じることがあると感じた。研修に参加されていた方々に共通していたのは、子供たちが運動を通して何を学んでいくか。学校現場では評価にとらわれれ、できるようにさせることに力を入れてしまうことも少なくない。それぞれの団体さんの考え方、居場所の作り方など、とても刺激を受けた。
2021年8月4日1day 東京都杉並区立公立中学校 保健体育科 教諭 M.Cさん
(幼児・小学生向けの多種目スポーツ教室の指導補助として参加)
発達段階に応じた丁寧な指導、教材の工夫、子どもが運動を好きになる、親しくなる指導に溢れていました。そこには運動を失敗してもいいんだという雰囲気、子ども同士の教え合い、考えさせる指導者の発問がありました。また、様々な運動に触れ合える環境もとても良いと思いました。生涯スポーツにつながる指導だと実感しました。学校の部活動も競技だけでなく、様々なスポーツに触れ合える部活があっても良いのではないかと管理職にも話し、そのような視点も大切だよねと話し合えました。情報交換もできてとても良かったです。本当にありがとうございました。
■弊社実績
コーディスポーツ代表 寺尾大地
【プロフィール】
小学生のころから様々な運動を体験し、運動神経を鍛える。順天堂大学に進学後、在学中から幼児・小・中・高校生・高齢者を対象に運動を指導する。中学校教員を経て保育園での体操指導を始める。運動が苦手な子を対象にした「青空スポーツ科学塾」講師。現在、9園での体操教室、その他運動教室で指導。4,600名を超える子どもたちを指導してきた。モットーは「子どもが主役」。子ども一人ひとりに合う声かけ、一人ひとりに合う運動指導を得意とする。夢はスポーツを通した教育ができる学校を創ること。
【略歴】
2003年 都立江戸川高校卒
2008年 順天堂大学スポーツ健康科学部 健康学科卒
2008年 千葉県浦安市浦安中学校 保健体育科教員として2ヶ月勤務ののち辞職
2009年 江戸川区起業家ゼミナール大賞受賞
2009年 コーディスポーツ創業
2020年 YouTubeに投稿を開始、6ヶ月で収益化達成
【メディア活動実績】
2020.4.1 共同通信取材
2020.4月 新聞21紙に掲載
2020.4.10 テレビ朝日系ワイドスクランブル出演
2021.7.7 書籍出版
■どんなことするの?
下記からお選びいただけます。
コース | ①保育園外部体操講師 | ②多種目スポーツ教室 | ③器械体操教室 |
場所 | 江東区、板橋区の認可保育園(屋内を予定) | 江戸川区屋外スポーツ施設 | JR大船駅徒歩10分の体育館 |
日程 | 火曜日から金曜日の午前中 *日程は要相談 |
日程は要相談 | 金曜日の午後 *日程は要相談 |
時間 | 日程による *基本午前中 |
日程による *午前・午後どちらか |
14:30-18:30 |
定員 | 1名/日 | 2名/日 | 2名/日 |
業務 | ①活動の補助 ②子どもたちへの声かけ |
||
締切 | 参加希望日程の3日前 | ||
注意事項 | ・全日無償、交通費などの支給もございません。 ・弊社による記載が必要な書類は、事前にデータまたは郵送でご提出いただきます。 ・保険には加入いたしません。応急処置はしますが、怪我や事故等は自己責任となります。 ・マスク着用、入り口での手指消毒、入場時の過去数日の体調報告などの感染対策がございます。ご協力をお願いいたします。 ・事前にビデオ通話アプリを使用し、オンラインでの打ち合わせ(30分程度)がございます。 ・活動中は弊社オリジナルのTシャツを着用していただきます。 ・必要に応じて、事前打ち合わせや反省会、YouTubeの使い方、SNSの使い方などの研修もセットで行い、必要時間数に合わせることも可能です。 |
今すぐ申し込む ▶︎ お申し込みはこちら
■よくある質問
Q:2つのコースを組み合わせて1日研修を受けることは可能ですか?
可能です。ただし、日程によります。詳しくはLINEでご相談ください。
Q:複数日程の参加は可能ですか?
もちろん可能です。
Q:行き帰りの服装の指定はありますか?
公序良俗に適した服装でお越しください。特に8月は気温も高くなり、熱中症の心配もありますので、スーツ等の指定はございません。ジャージでお越しいただいても構いません。
Q:多種目スポーツ教室のコースは、雨天の場合どうなりますか?
雨の降り方にもよりますが、活動ができない程度の強い雨や、雷雨の場合は中止となります。
Q:1日で6時間研修を受ける必要があるのですが、足りない場合はどうすればいいですか?
事前の打ち合わせや終了後の反省会、YouTubeの使い方講座などで6時間になるように調整いたします。詳しくはお問い合わせいただき、相談しましょう。
■お申し込みはこちら
お申し込みはすべてコーディスポーツの公式LINEアカウントからお願いします。
お申し込みステップ①
コーディスポーツ公式LINEアカウントに登録
ご登録はこちら⬇️
お申し込みステップ②
異業種研修希望と送る
⚠️「異業種研修希望」とだけメッセージを送ってください。そのほかの文字や文章を入れますと、自動返信されず、お申し込みが遅れる場合がございます。
お申し込みステップ③
返信される申し込みフォームからお申し込み!
お申し込みステップ④
コーディスポーツ公式LINEアカウントに「お名前」と「異業種研修希望」と送付!
⚠️LINEのIDだけですと、お申し込みされた方の判別がつかず、確定連絡が送れません。必ずフルネームでのお名前と「異業種研修希望」とメッセージを送付してください。
お申し込みステップ⑤
コーディスポーツから参加確定連絡を受け取り、参加確定!
⚠️お申し込みから参加確定連絡までに数日要する場合がございます。
■会社情報
【会社名】コーディスポーツ
【代表者】寺尾 大地
【事業内容】幼児・児童体育、各種体操教室、イベント企画・運営、指導者研修、栄養指導
【営業時間】平日9時~19時、土曜日9時~13時(日曜・祝日休み)
コメント