愉しいを創るコーディスポーツの大地コーチです🦍
毎日朝7時に公開している親子体操、コーディネーショントレーニングの中から、大地コーチセレクト動画集です!!
今回はママにも簡単にできる親子体操です☺️
✍️ 親子体操の効果 ✍️
- ママの体脂肪率の減少や血圧の安定という肉体面
- 子育てストレスの低下や抑うつ度の低下、睡眠の質の向上といった精神面での健康度もアップ
- 子どもが自主的に体を動かす時間も増える
⬇️ 記事より引用 ⬇️
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
簡単にできる おすすめ親子体操をまとめてました!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
タオルジャンプ
親は隣で見守るだけです☺️
1、転んでしまった時のために、横で待機
2、子どもたちがテンションが上がるようにオーバーリアクション!!
3、ハイテンションハイタッチ☺️
4、タオルを大きくする
5、変化を考える
これだけです!
子どもたちは目に見えて遠くに飛べるようになるので、自分の身体イメージを養うことにもつながります!【専門的にいうと体性感覚】
ギリギリ!ドキドキ!ボールをよけろ!
ボールを落とすだけです!
1、ボールを結ぶ
2、ボールを落とす
3、子どもたちがテンションが上がるようにオーバーリアクション!!
4、ハイテンションハイタッチ☺️
5、変化を考える
以上です☺️
迫りくるタオルボールに怖さを覚えながら、ドキドキしながら、反応能力や身体を上手く操作する能力を鍛えます!集中力を高めることにもつながる運動です!是非交代してやってみてください!
タッチでキャッチ
見守る、投げる
1、ボールを結ぶ
2、ボールを投げる【投げるのが難しい場合は】
3、子どもたちがテンションが上がるようにオーバーリアクション!!
4、ハイテンションハイタッチ☺️
5、変化を考える
以上!!
タオルボールだと痛くない、キャッチしやすい、できるようになったら、ボールでやってみましょう!道具との距離感を掴むこと、キャッチするタイミングを掴めるようになります!
ギリギリ棒キャッチ!
棒を倒す、ヨーイドン!
1、新聞紙棒を創る
2、ヨーイドン!
3、棒を倒す
4、子どもたちがテンションが上がるようにオーバーリアクション!!
5、ハイテンションハイタッチ☺️
6、変化を考える
ヨーイドンに素早く反応する反応能力、素早く起き上がる動きの巧さを鍛えます!ヨーイドンをよく聞かなくてはいけないので、集中力を鍛えます!
いかがでしたでしょうか?楽チンですよね☺️
こんな風に工夫次第で、子どもたちと遊ぶことできます!!
コロナで外出自粛が続きますが、おうちでできる運動遊びで愉しく過ごしましょう!!
コースくん体操
愉しいを創るコーディスポーツオリジナルキャラクター
コースくんをテーマに創ったオリジナルダンスを毎日8時からライブ配信にて配信中!みんなで一緒に身体を動かして、脳も身体も起こしましょう!!
コメント