fbpx

3人子育てエッセイ『基本、食べる寝る以外は動いてます』第61話。

男の子ってみんなそうなの?食べる寝る以外は動いているうちの3兄弟。よく食べて、よく転んで、よく笑って、よく泣いて、よく寝る。そんな3兄弟との何気ない毎日をエッセイという形で残したい。共感したり、クスッと笑ってくれたら嬉しいです。


第61話:やっぱり元気でケンカしてる方がいい


 

最近は1日、1週間、1ヶ月があっという間に過ぎ去り、もう1ヶ月のカレンダーをめくるのかと驚く。さらに3月という月は他の月と比較にならないほど瞬殺だ。うちの3兄弟は卒業式などはなく、進級に向けての準備だけ。来年は次男の卒園。三男の入園準備があり、あたふたしている自分しか想像できないのでもう恐ろしい。

そんな3月は季節の変わり目。少しずつ暖かくなってきたかと思えば、冬に逆戻りみたいに寒い日もあったり。身体が気候の変化に追いつかない。合わせて花粉が容赦なく目や鼻を襲う。子どもも大人も辛い月になる。

これはつい最近の話。子どもたちと寝落ちしたわたしは、台所の食器洗いや翌朝食べるお米を準備してなかったことを思い出し、寝落ちから生還したのが23時ごろであった。少し寝たことによって元気になったわたしは早く家事を片付けるべく静かなリビングで黙々と作業に取り掛かる。ひと段落ついて、今日は本でも読もうかと思い30分くらい読書した。また眠くなってきたので、寝室に戻った。わたしが寝るのは次男と三男の間。布団をめくりさて寝るかと思ったら「冷たい!?」いつもと様子が違った。次男のお漏らしとも違う。なんだこれは。携帯電話のライトを照らすと、次男が布団の中で嘔吐していた。一瞬時が止まりかけたが、すぐに身体を動かし、次男を廊下へ連れ出す。長男が嘔吐を初めて経験したのが年中くらいの時。嘔吐に関しての情報と経験が少ない状態で過ごしてきたので本当にびっくりする。次男の嘔吐もこれが初めてだった。旦那を起こし、お互いやるべきことを協力した。布類がほぼ全滅。幸い長男と三男が寝ているスペースは守られ、さらに二人とも寝てくれていたのが本当に助かった。これで三男が起きてきたらもう大変。ありがたかった。朝方の4時くらいには落ち着き少しは寝られたのだが、旦那と二人で「子育てって大変だね」としみじみ。

次の日、次男は熱もなくケロッとしていて、「なんだったんだー」と大量の洗濯物と戦う1日を過ごした。ホッとしたのも束の間、1日空けて長男の様子がよくない。まさかの嘔吐。こちらは次男の時よりも辛そうだ。元気になった次男が長男の近くにきてはちょっかいを出したりするので、わたしが噴火していた。そうこうしていたら、三男が「(お腹を押さえて)いたい、いたい」と言ってきた。まさかと思ったが、しばらく様子を見ると、嘔吐。自分の反射神経にはなまるをあげたかった。全てをバケツで受け止め被害を最小限に止めた。幼児は嘔吐物を喉に詰まらせることがあると本で読んだことがあったので、この日は三男が寝返りをしたら横にして、モゾモゾし出したら起こして、夜中の嘔吐も無事、バケツキャッチに成功した。この間、長男も「お腹痛い〜」と起きたり、自分で嘔吐したりと辛そうであった。旦那が帰ってきた時に少し仮眠をとり、旦那が寝るときに交代。かあさんも戦い抜いた。幸い、わたしと旦那は嘔吐、熱もなく悪い菌がお腹に入ったのだろうという見解であった。熱があれば小児科を受診しようと思ったが、お腹が痛い以外は寝られていたので様子を見た。

体調が良くなるとそれこそまたいつもの喧嘩、僕も僕もと大量にご飯のおかわり、騒がしい日常。「コラー!!」と言いながらも、やっぱり元気な方がいい。それが一番いい。アラフォーかあちゃんの寝不足はもう無理だ。みんなが健康でいてくれるならそれでいいんだと改めて感じた数日間であった。

求めすぎるな。元気でいることがそれだけで素晴らしいことなのだ。

 

3人子育てエッセイ『基本、食べる寝る以外は動いてます』をよろしくお願いします。

☆毎週金曜21時更新☆

みかコーチ 【3児ママ】

みかコーチ 【3児ママ】

一緒に食生活から愉しいを創りましょう!

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP