fbpx

「遊」

現代の子どもたちを取り巻く環境の中で、断然不足している「遊」

あそび

英語ではplay

スポーツをすることもplay

遊とは

「絶対の自由と、ゆたかな創造の世界である」

とは漢文学者の白川静博士が述べている。

 

公園で遊んでいる親子を見ていると、よく出くわす場面を思い出す。

「こうやるんだよ!」と親が子どもに身振り手振りで教える。

「こうかな」とこどもは何とかマネする。

「いやそうじゃなくてこうした方が良い」

「いやだからこうだ!」と段々白熱してくる。

親は。

子どもは少しめんどくさそうな顔をしている。

 

子どもはただ単に「遊」びたいのに…

親は指示・命令ばかり(笑)

 

子どもと遊ぶときに、求められていないのに、教え魔になっていませんか?

子どもは、ただただ遊びたいだけなのです。

親が愉しんで運動していれば、子どもは運動するんです。

上手くなるだけが、できるようになることだけが

「愉しい」ではないんです。

親子で、何気ないひと時を過ごすことだけでも「愉しい」んです。

 

上手く投げれなくたって、一緒に愉しめる術はあるんです。

周りの大人たちが、そういう大きな心で、子ども達と接していきたいですね☆

遊とは

「絶対の自由と、ゆたかな創造の世界である」

こうやりなさいではなくて

こうやったら面白そうじゃない?それ面白いね!!

がいいね!!

ぜひやってみてください☆

寺尾 大地

寺尾 大地

[ゴリラコーチ] 愉しいことは続きます!上手くなることも大切ですが、身体を動かす愉しさを一緒に味わいましょう!!

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP