こんにちは、愉しいを創るコーディスポーツです!
これまでコーディスポーツでは、秋キャンプなどを開催してきており、たくさんの子ども達と愉しい時間を過ごしてきました。(※小学生キャンプ引率延べ人数:100名以上)
そこで今回は、「コーディスポーツ流小学生キャンプのメリット」をお伝えしたいと思います!
今ではサマーキャンプなどを開催しているところもよく見るようになりましたね。子ども達にとってはとてもいいことだと思います。
ということで、本記事では我々コーディスポーツが開催するキャンプに小学生のお子様が参加することで「得られるモノ」をお伝えしていきます。
こちらの記事も合わせてお読みください↓
>>:【生きる力育む?】子どものキャンプ体験【7つの影響】
目次
【コーディスポーツ流】小学生がキャンプ体験するメリットとは?
我々コーディスポーツがおこなう「キャンプ」によって、子ども達は下記のようなモノが得られます。
①考える力などが身につく
②家族に感謝の気持ちを持てる
③協力する姿勢を育める
④異年齢や他学校の子ども達と触れ合える
⑤思い出作りになる
それぞれ解説いたします。
①考える力などが身につく
コーディスポーツでは独自のプログラムを組んでいます。
たとえば、『新しいスポーツ創り』などのオリジナルプログラムを通して、
・発想力
・行動力
・話し合う力
・考える力
などを身につけることができます。
キャンプという非日常空間だからこそ出てくるアイデアも♪これまで参加してくれた小学生の子ども達からも『新しいスポーツ創り』は大人気のプログラムのひとつです^^
②家族に感謝の気持ちを持てる
キャンプ中は、調理、寝具の用意、自分の荷物の管理や移動など、ふだん当たり前のようにお父さんお母さんがやってくれていることをすべて自分でやらなければなりません。
キャンプという非日常の体験を通して、子ども達も自然に家族への感謝の気持ちを持てるようになります。
③協力する姿勢を育める
キャンプでの醍醐味として、自然の中での食事の時間がありますよね。
コーディスポーツのキャンプでは、火を起こすところから自分達で行います。
家では、ガスコンロやもはや火を使わずにIHクッキングヒーターなどでボタンひとつで簡単に調理ができてしまいます。しかし、キャンプでは基本的には火を起こせなければ食事ができません。
キャンプ中は、グループの仲間と協力して火を起こす体験を通し、協力する姿勢を育むことができます。
実際に、火起こしを小学生の頃に経験しましたが「愉しい!」「自分で火を起こせるのか!」という不思議な自信を得られましたし「料理するのって大変だな」と感じたのは今でも鮮明に覚えているくらいです。
④異年齢や他学校の子ども達と触れ合える
コーディスポーツのこれまでのキャンプでは、参加するのは1年生から6年生で、さらに学校もバラバラな子ども達。
ふだん一緒にいない人達と寝食を共にすることで、人を思いやる気持ちや他を認める気持ちを育むことができます。
また、キャンプ場ではいろいろな人達が一定の空間を共有しますよね。トイレや洗面台などの共有空間では知らない人達に挨拶をしたりするのも非常に大切な経験です。
⑤思い出作りになる
コーディスポーツの理念は「愉しいを創る」です。
たとえ天候が悪化して、予定していたプログラムができなかったとしても、そういった状況の中で子ども達が愉しいと実感できる活動を展開します。
キャンプという自然の中では、急な天候の変化は当たり前。天気が悪いからテントの中でテレビゲームなんてことはできません。(今はスマホがあるので、電波さえあればできるかもしれませんが。笑)
【想定外のハプニング】というのもある意味キャンプの1つの魅力かもしれません。そういったハプニングこそ思い出に残りますからね^^
ハプニングを「愉しい」へと変化させる経験こそが、さらに子ども達の心の成長につながるのではないでしょうか。
ということで、あらためてコーディスポーツ流小学生キャンプのメリットまとめます。
①考える力などが身につく
②家族に感謝の気持ちを持てる
③協力する姿勢を育める
④異年齢や他学校の子ども達と触れ合える
⑤思い出作りになる
最後に、コーディスポーツが開催するキャンプならではの良さをお話させてください。
コーディスポーツ開催キャンプ参加のおすすめポイント【安心のスタッフ体制】
冒頭でもお伝えしましたが、小学生キャンプ引率延べ人数は100名以上と経験豊富なコーディスポーツのスタッフ、さらにはコーディスポーツの卒業生であるOBやOGが多数参加してくれます。
大事な子どもを、キャンプに送り出すのは不安な部分も多いもの。
ですので、コーディスポーツのキャンプでは大人の目が十分に行き届く参加定員に設定しています。
お父さんお母さんも安心してキャンプへと送り出すことができ、また、お子様も安心して参加してもらえるような環境を整えています。
小学生のキャンプ体験は思い出作りだけにあらず!
ということで、今回はコーディスポーツ流小学生キャンプのメリットをお伝えいたしました。
コーディスポーツ開催のキャンプへ参加いただいた方々の声もまた別の記事で紹介しますので、そちらもぜひ参考にしていただけると嬉しいです♪
それでは、お読みいただきありがとうございました!
こちらの記事も合わせてお読みください↓
>>:【生きる力育む?】子どものキャンプ体験【7つの影響】
■各SNSで情報発信中
各種SNSで情報発信中!
◆YouTube
弊社コーディスポーツのYouTubeチャンネルでは、おうちでもカンタンに運動神経を鍛えられる方法をたっぷり紹介しています。
■書籍情報はこちら

コメント