fbpx

MENU

Close

Activity

愉しい活動


セミナー事業

指導者研修

「愉しい」が、
最強の学びになる
発表中の大地コーチ

遊びを通じて気づき、動きながら深まる。
子どもの主体性を引き出す指導法を。


子どもが夢中になるとき、そこには必ず“愉しさ”があります。
このセミナーは、運動学・脳科学の理論を土台に、300種類を超える運動遊びを実際に体験しながら学ぶ、実践重視の研修です。
ただ聞くだけでは得られない、“動いて気づく”学びの数々。
愉しいからこそ主体的に取り組める——その感覚を、まずはあなた自身が体感してください。
子どもの目が輝く瞬間を、あなたの指導でつくり出せるようになります。

セミナーの様子1 セミナーの様子2 セミナーの様子3 セミナーの様子4
対象 幼稚園教諭、保育士、小学校教諭、巡回指導教諭、学童支援員、
子育て世代の保護者 など
費用 60分75,600円、120分90,720円(いずれも税抜)
人数、内容等により変動します。
予算などの兼ね合いについてもご相談ください。
特徴 ・幼児児童期における運動の捉え方講義
運動ができるよりも大切なことや運動がどうして必要なのか
・運動指導・処方論
指導とは?どのように子どもにメニューを処方するのか

・愉しみながら運動ができる仕組みづくり
どのように声掛けをするのか、どうやって公平性を保ち
皆が愉しいと思えるようになるのか など
実績 保育園・幼稚園でのセミナー30回
子育てセミナー10回
小学校教諭セミナー20回
歩き方セミナー5回 など
大学でのキャリア教育セミナー(順天堂大学様)
TOPへ戻る