fbpx

【室内OK】タオルボールを使ったキャッチボール【投げ方10選】

こんにちは、愉しいを創るコーディスポーツです!

今回は、室内でできるタオルボールを使ったキャッチボールを10種類紹介します。

タオル1枚あれば簡単にできて、かつ室内でも安全にキャッチボールを愉しめるので、ぜひ一緒にやってみてくださいね♪

【室内OK】タオルボールを使ったキャッチボール【投げ方10選】

【室内OK】タオルボールを使ったキャッチボール【投げ方10選】

下記10種類の方法を紹介します。

①普通のキャッチボール
②正座でキャッチボール
③長座でキャッチボール
④片ひざ立ちでキャッチボール
⑤片足立ち&前向きでキャッチボール
⑥片足立ち&横向きでキャッチボール
⑦両足を横に広げてキャッチボール
⑧両足を前後に広げてキャッチボール
⑨両足を前後に大きく広げてキャッチボール
⑩逆手でキャッチボール

では、さっそくこちらの動画をご覧ください。
↓↓↓

動画の内容を下記にまとめます。

タオルボールの作り方

フェイスタオルを1枚ご用意ください。

【作り方】
①フェイスタオルを広げて、タテ半分に2回折り細長くする。
②両端を結んでボール状にする。【完成】

投げている時に簡単にほどけないように、タオルはギュッと結んでおきましょう!

動画ではフェイスタオルを使っていますが、バスタオルを使って大きめのボールを作ってやってみてもOKです。

それでは、それぞれやり方を順番に解説します。

①普通のキャッチボール

まずは、普通のキャッチボールから始めます。

【やり方】
2人で向かい合って立ち、キャッチボールする。
*相手の「胸あたり」にタオルボールを投げるようにしましょう。
*タオルボールを投げる手とは「反対の足が前」になるようにします。
・右手で投げる時は左足が前
・左手で投げる時は右足が前

はじめは下手投げでもOKです。慣れてきたら上から投げるように練習していきます。

相手のところまでタオルボールが届かない場合、少し上に向かってタオルボールを投げるように意識してみましょう!また、2人の距離感も調整してみてくださいね。

②正座でキャッチボール

【やり方】
正座をして、2人で向かい合ってキャッチボールする。

片手投げだけでなく、タオルボールを両手で持ち頭の上からサッカーのスローインのように投げてみましょう。

③長座でキャッチボール

【やり方】
長座の姿勢で、2人で向かい合ってキャッチボールする。

足は左右に開かないように閉じた状態のまま、タオルボールを投げましょう。

④片ひざ立ちでキャッチボール

【やり方】
片ひざを立てた状態で、2人で向かい合ってキャッチボールする。

ボールを投げる手とは反対の足を前にして、タオルボールを投げます。

左右それぞれおこないましょう。

⑤片足立ち&前向きでキャッチボール

【やり方】
片足立ちで、2人で向かい合ってキャッチボールする。
*左右の足それぞれでおこないましょう。

タオルボールを投げた後も、フラフラしないようにバランスをとりましょう。キャッチする人も片足立ちのままでおこないます。

できるだけバランスをとって、お互い両足が床につかないようにキャッチボールを続けてみましょう!

片足でバランスをとりながらなので、投げるのが少し難しくなりますがうまくコントロールして相手がバランスを崩さず取りやすい場所(胸のあたり)にタオルボールを投げられるようにしていきましょう。

⑥片足立ち&横向きでキャッチボール

【やり方】
片足立ちになり、横を向いた状態でキャッチボールする。
*反対向きでもおこないましょう。

タオルボールを投げた後も、できるだけピタッと止まっていられるようにバランスをとりましょう。

先程と同じようにキャッチする人もずっと片足立ちで、バランスを崩さないようにおこないます。

⑦両足を横に広げてキャッチボール

【やり方】
両足を横に広げたら状態で、2人で向かい合ってキャッチボールする。
*左右それぞれの手で投げましょう。

身体をしっかりと大きくギュッとひねり、両足は床から離さないようにしてタオルボールを投げるようにしましょう。

⑧両足を前後に広げてキャッチボール

【やり方】
両足を前後に広げた状態で、2人で向かい合ってキャッチボールする。
*タオルボールを投げる手とは「反対の足が前」になるようにします。
*左右それぞれの手でおこないましょう。

身体をギュッとしっかりひねってから投げましょう!

⑨両足を前後に大きく広げてキャッチボール

【やり方】
両足を前後に大きく広げた状態で、2人で向かい合ってキャッチボールする。
*前後にしっかりと体重移動して、タオルボールを投げましょう。後方に力をグーッとためて投げるイメージです。

⑩逆手でキャッチボール

【やり方】
利き手とは「反対の手」を使い、キャッチボールする。
*タオルボールを投げる手とは「反対の足が前」になるようにします。
・右手で投げる時は左足が前
・左手で投げる時は右足が前

利き手ではない手で投げる時は、はじめは力加減が難しいと思います。

ですので、少しずつ調整しながら投げましょう!

まとめ:タオルボールを使ったキャッチボールで愉しく運動神経を鍛えよう!

まとめ:タオルボールを使ったキャッチボールで愉しく運動神経を鍛えよう!

今回は、室内でできるタオルボールを使ったキャッチボールを10種類紹介しました。

相手が取りやすい胸のあたりに投げられるようにコントロールしていきましょう。また、できるだけノーバウンドで相手までタオルボールが届くように投げることも意識して取り組んでみてください。

おうちなどの室内でもタオルボールを使えば、安全に愉しくボール運動も上達します。ただし、スペースをしっかり確保してからやるようにしましょう!

2人だけだなく複数人でもできるので、ぜひやってみてくださいね♪

おすすめ記事>>:おうちで簡単!1人でできるタオルボール運動【10選】
おすすめ記事>>:【小学生にオススメ】キャッチボールで投げ方&運動神経を鍛えよう!

■各SNSで情報発信中

各種SNSで情報発信中!


YouTube

弊社コーディスポーツのYouTubeチャンネルでは、おうちでもカンタンに運動神経を鍛えられる方法をたっぷり紹介しています。

 

 

 

 


Facebook


Instagram

 

 

 

 

■書籍情報はこちら

ご購入はこちら⬇️

■お問い合わせはこちら

*登録は無料、解除もいつでもできますので、お気軽にご登録ください。
*コーディスポーツLINE公式アカウントでは不定期でお役立ちコラムも配信中です♪

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP